相続手続きの流れ
当事務所へ相続による名義変更手続きをご依頼頂いた場合の流れは以下の様になります。
ステップ1:お手持ちのお電話から無料相談をご予約ください
まずはお電話またはメールにてお問い合わせください。
現在、不安に思われていること等、どんな些細なことでもかまいません。
代表司法書士の北村が直接、対応させていただきます。
ステップ2:無料相談を実施いたします
お客様のご自宅等ご希望の場所にて無料相談(初回のみ60分まで無料)を行います。
この60分間はお客様のお時間です。相続手続きや遺産分割協議の内容等について何でもお聞きください。
固定資産税の課税明細(納税通知書)の写しがあれば、より具体的な話ができますので可能でしたらお持ちください。
ステップ3:ご納得頂ければ、正式にご依頼ください
相談において、お見積書の発行をし、手続きの流れ等をご説明いたします。
ご納得頂ければ正式にご依頼ください。
ステップ4:当事務所にて必要書類を収集いたします
相続による名義変更手続きに必要な書類を当事務所にて取得いたします。
但し、相続人の皆様の印鑑証明書はご本人様しか取得できませんので、お客様の方で取得いただきます様お願いいたします。
ステップ5:当事務所にて遺産分割協議書を作成いたします
相談時にお伺いした遺産分割協議の内容どおりに、当事務所で遺産分割協議書の作成を行います。
内容に問題がなければ、相続人の皆様にご捺印をいただきます。
遺産分割協議書は相続人の皆様へご郵送することも可能ですので、何度も事務所へお越しいただく必要はありません。
ステップ6:請求書をお送りしますので、費用のお振込をお願いいたします
手続きに必要な書類が全て整いましたら、請求書をご郵送いたしますので、
当事務所指定の銀行口座へ手続き費用のご入金をお願いいたします。
※登記申請の際には高額な登録免許税が必要な場合もございますので、事前のご入金をお願いしております。予めご了承ください。
ステップ7:法務局への登記申請(及び金融機関に対する名義変更届出)
管轄の法務局へ相続登記(相続による不動産の名義変更手続き)の申請を行います。
なお相続による預金等の名義変更手続きについてもご依頼をいただいた場合は、相続登記申請に前もって、金融機関に対して名義変更手続きを行います。
以上は一般的なお手続きの流れとなりますが、お客様の個別具体的なご事情により、順番が前後することがあります。この点は無料相談において、詳細をお伝えいたします。
相続手続きに必要な費用
相続登記お任せパック 報酬一律78,000円(税別・戸籍謄本・評価証明書の取得代行費用を含む)
・当報酬はスマホサイト経由でご依頼いただいた方限定のお得なお任せパックとなります。
・登記申請件数が3件以上または不動産数が5物件を超える場合は適用外となります。
アクセス | ・千代田線「赤坂」駅(3番b出口)徒歩5分 ・銀座線(丸ノ内線)「赤坂見附」駅徒歩8分 |
---|---|
駐車場 | 近くにコインパーキングがございます。 |
営業日・ 受付時間 |
月~金 9時~18時まで 土 10時~15時まで (事前にご予約いただければ休日・夜間のご面談も可能です。) |