代表プロフィール
代表 司法書士・北村祐人(きたむらゆうと)
1985年(昭和60年)、東京都世田谷区に生まれる。
中学・高校時代は、荻窪にある日本大学第二中学・高校へ通い、部活はバスケットボール部に所属。
6ヶ年皆勤賞(無遅刻・無欠席)を達成する。
学習院大学法学部に入学し、法律の勉強が面白く、専門性の高い資格であった司法書士を目指す。
3回目の受験で司法書士試験に合格後、都内司法書士事務所での勤務を経て相続関連業務に特化したチェスター司法書士事務所へ入所。
相続登記、遺言書作成、民事(家族)信託等、数多くの複雑な相続事案を担当し、法律知識がないばかりに相続問題でお困りの方が予想以上に多い事を知る。
何十年も土地の名義変更を放置したことにより、土地の権利者(相続人)が10名以上となり、遺産分割協議が中々まとまらず、相続税が増えてしまったお客様。
長年、土地の名義変更を行わなかったために名義変更に必要な書類が役所で廃棄されてしまい、名義変更手続きの費用が通常よりも多く必要だったお客様。
遺言書がなかったが故に、それまで仲の良かった親族間で争いが生じてしまったお客様
これまでの実務経験から、争いや法律問題が生じてからではなく、事前に法的対策を行っておくことの重要性を実感したこと、「相続」を通じて法律問題や争いが生じるケースを少しでも減らしたいという思いから、平成27年に北村司法書士事務所を開業し、現在に至る。
現在の所属団体
東京司法書士会会員(登録番号6512号)
簡裁訴訟代理等関係業務認定会員(認定番号1201016号)
プライベートをちょっとご紹介
趣味:
海釣り・川釣り(最近はカワハギ釣りにはまっています)
アコースティックギター(中学生の頃からギターを弾くのが好きです)
好きなスポーツ:
バスケットボール・テニス・馬術競技
アクセス | ・千代田線「赤坂」駅(3番b出口)徒歩5分 ・銀座線(丸ノ内線)「赤坂見附」駅徒歩8分 |
---|---|
駐車場 | 近くにコインパーキングがございます。 |
営業日・ 受付時間 |
月~金 9時~18時まで 土 10時~15時まで (事前にご予約いただければ休日・夜間のご面談も可能です。) |